2009年10月6日火曜日

日本ファッション業界の可能性

国際色彩学会のお昼休み、S先生と話をした。
繊維関係が専門のS先生は、「日本はもったいない」と言う。素材では世界一。
生地の分野でも世界一。原宿のストリート・ファッションは、世界のファッショ
ン界がそのトレンドに注目する。ヨーロッパやイタリアのブランドには日本の素
材や生地がたくさん入り込んでいる。それなのに、ブランドとして世界に発信で
きていない。もったいない。そうおっしゃるのである。
 
その意味ではユニクロに可能性があると思う。「品質が良くて低価格」というの
は、ニッチであるように思うからだ。しかし、海外研修旅行の添乗をしてもらっ
ているSさんは、海外では「品質が良くて低価格」は求められていないのだと言
う。安い物は品質が悪くて当たり前。だから、品質を求めるならお金を払う。別
にそれで不都合はない。
 
だからこそ、ニッチなのだと思う。うまく宣伝できれば、「品質が良くて低価
格」が当たり前にできる可能性がある。そうすれば、「品質が悪いが安い」を駆
逐できる可能性がある。そういう時には、ノウハウを持っているところが強い。
 
そういうノウハウは、何もユニクロばかりが持っているわけではないだろう。
丹羽さん、イトーヨーカ堂の衣料部門を独立させて、国内に独立店舗も作り、ブ
ランドとして海外にも展開するというのはどうですか?

0 件のコメント:

コメントを投稿